お得です!西武ガスでんき

当社は東京ガス取次店として電気を販売します。
小売電気事業者 東京ガス株式会社/登録番号 A0064
・燃料価格高騰の解説

お手続きは簡単!

電話でのお申込み・お問合せ:TEL 042-973-2768
営業時間:月~金(土日祝日除く)9時~17時
お届けする申込書にご記入いただくだけです。

インターネットからのお申込み
パソコン・スマホから簡単入力!

お引越しを伴うガスと電気のお申込みはこちら

プランは2種類の電気メニューと「ガス+電気セット割」

  • 基本プラン
  • ご家庭や商店、事務所、飲食店等で電気をご使用のお客さま向け(東京電力エナジーパートナースタンダードS/Lに相当)
  • 料金表
  • 対象契約電流(A:アンペア) 10~60A、対象契約容量(kVA:キロボルトアンペア) 6kVA~原則50kVA未満

まったく電気を使用しない場合の基本料金は、半額となります。

  • ずっとも電気3
  • エレベーター・大型エアコン等動力用用途のお客さま用のメニューです。(東京電力エナジーパートナー動力プランに相当)
  • 料金表
  • 対象契約電力(kW:キロワット)0.5kW以上 原則50kW未満
まったく電気を使用しない場合の基本料金は、半額となります。
※1 計量日前日時点での季節の単価を当該料金算定に用います。(夏季 毎年7月1日~9月30日、その他季 10月1日~6月30日) ※2 例えば、契約電力15kWのお客さまの場合は、第1段階料金の適用は1,950(15×130)kWhまでとなります。
  • ガス・電気セット割(付帯メニュー)
  • 西武ガスの都市ガス・LPガス(以下「ガス」といいます) と電気(基本プラン ずっとも電気3) をご契約中 のお客さまは、毎月の電気料金が割引になります。 以下の全ての適用条件を満たすお客さまのお申し 込みを受け、当社が承諾した場合に適用いたします。
  • 適用条件
  • (1)当社のガスと電気のご使用場所が同じであること。
  • (2) ガスと電気のご契約者が同じであること。
  • (3) ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただけること。
  • ※お客さまが電気のご使用を開始してからガスのご使用を開始するまでの期間が30日未満の場合には、 電気の需給開始日から「ガス・ 電気セット割」が適用されます。それ以降にガスのご使用を開始する場合は、 ガスの使用開始日以降かつ当社がお客さまからのガス・電気セット割のお申し込みを承諾した日以降に到来する電気の計量日から「ガス・電気セット割」 が適用されます。 「ガス・電気セット割」の適用をご希望される場合は、その際に改めてお電話で「ガス・電気セット割」をお申し込みください。
  • ※ガスの契約を解約し、 電気のみの契約となった場合には 「ガス・電気セット割」の適用は廃止されます。 その他、 電気料金の支払い方 法や一部のサービスのご利用条件に変更が生じます。 詳細は、ガス契約の解約前にご確認ください
  • 割引内容
  • 基本プラン(ガス・電気セット割(定率B)を適用)
    電気需給契約ごとに、 毎月の電気料金の基本料金および電力量料金の合計額(税込。 付帯メニュー の適用がある場合は、「ガス・電気セット割 (定率B)」を除くすべての付帯メニューを適用した後の合計 額)から、 当該合計額に0.5%を乗じた額を割引(割引額は、 少数点以下切り捨て)します。
  • ずっとも電気3(ガス・電気セット割(定額)を適用)
    電気需給契約ごとに、 毎月の電気料金 (再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。)から 275円 (税込) を割引します。

料金計算方法

  • ●電気料金は、 契約容量等に応じた基本料金と、 その月の使用電力量に応じて計算する電力量料金の合 計に、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」を加えたものになります。
  • ●電力量料金は燃料価格の変動に応じて、 「燃料費調整額」を加算あるいは差し引きして計算します。 まったく電気を使用しない場合の基本料金は、 半額となります。
  • ●まったく電気を使用しない場合の基本料金は、 半額となります。
  • ●基本料金と電力量料金に加え、 付帯メニューが適用される場合でその全てを反映した後の合計が負とな るときは、その1か月の料金は、 「再生可能エネルギー発電促進賦課金」 のみとします。
【基本プラン】
【ずっとも電気】
  • 燃料費調整制度について
  • 電気料金には、燃料価格の変動分を月々の電気料金に反映させる燃料費調整額が含まれており(燃料費 調整制度といいます)、 使用電力量に燃料費調整単価 *1を乗じて算定します。 燃料費調整単価は、貿易統 計における原油価格・液化天然ガス価格・石炭価格から算出される3か月間の平均燃料価格*2にもとづき算 定し、2か月後の電気料金 (需給開始日と、 需給開始日以降到来する計量日が同じ月に属する場合には、1 か月後の電気料金)に適用します。 なお、燃料費調整の上限は設けておりません。 また、各月に適用する燃料費調整単価および原油価格 ・ 液化天然ガス価格・石炭価格については、当社の ホームページよりご確認いただけます。
〈燃料費調整単価の適用〉
〈燃料費調整単価の適用 (需給開始日と、需給開始日以降到来する計量日が同じ月に属する場合)〉
    • *1 燃料費調整単価:燃料費調整単価は、次の算式によって計算された値とします。
      1キロリットル当たりの平均燃料価格が 86,100 円を下回る場合
      ・・・燃料費調整単価= (86,100円 平均燃料価格) × (基準単価 0.183円 ÷ 1,000)
      1キロリットル当たりの平均燃料価格が 86,100円を上回る場合
      ・・・燃料費調整単価= (平均燃料価格86,100円) × ( 基準単価 0.183円÷1,000)
      • *2 平均燃料価格: 平均燃料価格は、貿易統計の輸入品の数量および価額の値にもとづき計算された値とし、 当社はこれに上限を設けておりません。
        [平均燃料価格 = A × 0.0048 + B × 0.3827 + C × 0.6584]
        A=各平均燃料価格計算期間における1キロリットル当たりの平均原油価格
        B=各平均燃料価格計算期間における1トン当たりの平均液化天然ガス価格
        C=各平均燃料価格計算期間における1トン当たりの平均石炭価格

定義書・約款一覧

約款
定義書
付帯メニュー

旧定義書等はこちら
新規申込受付を終了いたしました。

定義書
付帯メニュー
  • 基本プラン・ずっとも電気3新規申込割(3か月無料)
  • ・2023年4月30日まで
  • 2023年4月30日新規申込受付終了

高圧電力をご契約のお客様向けサービス